料金☆5 特徴別まとめ 結婚相談所紹介

【これを選べば間違いない】目的別のおすすめ格安結婚相談所3選【IBJ系列】

【これを選べば間違いない】目的別のおすすめ格安結婚相談所3選【IBJ系列】

本ページはプロモーションを含む場合があります

こんな悩みありませんか?

  • 結婚相談所が気になるけど、料金が高すぎる…
  • 料金が重荷で、マッチングアプリから抜け出せない

結婚相談所が気になるけど、料金面で躊躇する人はめちゃくちゃ多いです。

高いところは入会金だけで20万円するので、マッチングアプリと比較すると「バカ高い!」と感じるでしょう。

しかしながら結婚相談所は、

  • 会員は真剣に結婚相手を探している
  • プロフィールに嘘がない
  • 遊び目的の人がいない
  • カウンセラーが活動をサポート

というマッチングアプリにない、大きなメリットがあります。

とはいえ前述の通り料金が高いので、放置して年齢だけを重ねてしまう人が多いです。

婚活ネコ
婚活ネコ
婚活は年齢が命なので、取返しが付かなくなる…

今回はこんな悩みを吹き飛ばすために、徹底的に料金の安い相談所を紹介します。

結婚相談所を3社経験し、今も色々な相談所とやり取りをしている僕が厳選して選びました。

  • 格安で高級相談所並みのサービスが受けたい
  • 成婚まで総合的に料金が安い所が良い
  • とりあえずお試しで入会金無料が良い

この様に人によって目的はあるので、それぞれのニーズに適した結婚相談所を紹介します。

少しでも安く婚活をしたい人は必見です。

>>すぐにおすすめの相談所を確認する

オンライン型は料金が格安

オンライン型は料金が格安

今回紹介する相談所は全て「オンライン型=店舗を持っていない相談所」となります。

なぜオンライン型を紹介するかというと、店舗がある相談所より料金が安いからです。

【料金の比較】※全てスタンダードコースで比較

ウェルスマ スマリード 一般的な店舗型の料金
初期費用 24,800円 29,800円 120,000円
月会費 13,800円 9,800円 12,000円
成婚料 129,800円 0円 220,000円
6ヶ月で成婚した場合の総額 237,400円 88,600円 412,000円

相談所としては店舗がない分、経費がかからないため料金を安くしてくれています。

しかも安いだけでなく、高品質なサポートを提供してくれるところもあるのです。

婚活ネコ
婚活ネコ
オンラインなので、全国どこに住んでいても入会できるのもメリット!

「オンライン型ってどんな感じなの?」というあなたのために、特徴を3つ紹介をしていきます。

  1. 入会の手続きが楽
  2. カウンセラーとのやり取りはLINEやZOOM
  3. 出会える人は店舗型と変わらない

1.入会の手続きが楽:申し込みも全てオンライン

入会手続きは全てオンラインで完結するので、余計な手間がかかりません。

なので日々忙しい人にはかなりおすすめです。

入会するまでのイメージはこんな感じになります。

店舗型の場合

  1. 入会相談:店舗に行って話を聞く
  2. 契約書の説明:店舗で説明受ける
  3. 入会に必要な書類:郵送or持参

オンライン型の場合

  1. 入会相談:ZOOM等で実施
  2. 契約書の説明:ZOOM等で実施
  3. 入会に必要な書類:郵送

オンライン型は店舗に行く必要がなく、自分のタイミングで対応できるから忙しい人にも向いています。

2.カウンセラーとのやり取りはLINEやZOOM

結婚相談所はマッチングアプリ違い、担当のカウンセラーに悩みや不安の相談が可能です。

オンライン型の場合は、やり取りが全てLINEやZOOMになります。

実はかなりメリットがあり、

  • 不安/悩みをすぐにLINEチャットで相談
  • ガッツリ相談したいときは、家にいながらZOOMで面談

とタイムリーかつ場所に縛られることがなくなります。

活動を始めると、わからないことがたくさん出てくるので、気軽にLINEができるのは心強いです。

いつでもカウンセラーと繋がっているので、安心して活動ができます。

3.出会える人は店舗型と変わらない

「オンライン型は店舗型の相談所の会員に会えないの?」と思うかもしれません。

全然心配はありません。オンライン型を選んでも、店舗型の会員とも会えます!

まとめるとこの様になります。

  • オンライン型⇒店舗型、オンライン型の会員に申し込み可
  • 店舗型⇒店舗型、オンライン型の会員に申し込み可

つまりどちらを選んでも、申し込みできる人/会える人は変わりません。

たくさんの会員の中から、あなたに合った人を見つけることができます。

デメリット:対面でやり取りできない

オンライン型の唯一のデメリットは、店舗がないのでカウンセラーと対面でやり取りができないということです。

なので、

  • 対面じゃないと本音を話せない
  • そもそもZOOMで話すのが苦手
  • ZOOM?LINE?何それ美味しいの?

という人にとっては、店舗がある相談所の方が良いかもしれません。

逆に「ZOOMに慣れており、LINEのやり取りも苦じゃない」という人にとっては、全くデメリットにならないと言い切れます。

格安のおすすめ相談所3選

おすすめ

それでは格安でおすすめの相談所を3つ紹介します。

【比較一覧】※全てスタンダードプランで比較

ウェルスマ スマリード ミニマル結婚相談所
初期費用 24,800円 29,800円 9,800円
月会費 13,800円 9,800円 9,800円
申し込み可能数 60人/月 30人/月 100人/月
お見合い料金 0円/人 0円/人 0円/人
成婚料 129,800円 0円 0円
6ヶ月で成婚した場合の総額 237,400円 88,600円 68,600円
サポート ×
向いている人 高品質なサポートを受けたい人 サポートと料金を両立させたい人 お試しで婚活したい人

料金のポイント

  • 申し込み可能数:30人以上
    この人数が少ないと、良い相手と巡り会うのは無理。
    月会費を安くして、10人しか申し込みできない相談所もあるので排除。
  • お見合い料金:0円
    月会費安く見せて、お見合い料が高額な相談所があるので排除。

まとめ
隠れたコストが発生しない相談所を選定。
表の料金以外で相談所に払うお金は一切ありません。

3つとも全てがIBJ系列の相談所となります。

IBJ系列は下記特徴があり、一番効率的に活動できます。

  • 会員が9万人以上で業界最多
  • カウンセラーがお見合い日程調整

詳しくはこちらの記事を参照ください。

ウェルスマ

ウェルスマ

引用:ウェルスマ公式サイト

【料金プラン】

サポートコース
初期費用 24,800円
月会費 13,800円
申込可能人数 60人/月
お見合い料 0円
成婚料 129,800円
6ヶ月で成婚した場合の総額 237,400円

料金プランの注意

料金プランは他にも複数あり、表記より安いプランもあります。
ただしカウンセラーと面談できないため、おすすめはしません。

婚活ネコ
婚活ネコ
以下の説明はコスパが最も高い、サポートコースの説明となります。

ウェルスマの最大の特徴は、会員の性格や活動方針に合わせて、適切なサポートを実施してくれるところです。

実は人によって活動方針は、

  • 恋愛経験が少ないので、逐一相談をしたい
  • 自主的にどんどん活動をしたい!わからない事だけ教えてほしい
  • 半年で成婚するために、至らない所はどんどん指摘してほしい

こんな感じで異なっているのです。

ウェルスマはそれぞれの方針を最大限尊重しつつ、カウンセラーが成功までの道のりを示してくれます。

結果的に自分に合ったスタイルで進められるので、負担が少なく成果が出やすい環境で活動できるといえるでしょう。

より効果的なサポートを実現させるために、

  • カウンセラーは婚活のプロ
    100名以上の成婚実績を持っているカウンセラーも在籍
  • LINEで24時間相談可
  • 電話/ZOOMの相談も無制限

という体制を取っています。

正直な話、入会金が数十万円する相談所でも、ここまでのサポートを実施している所はあまりないです。

格安+充実したサポートという贅沢な環境で、成婚まで最短距離で進めます。

婚活ネコ
婚活ネコ
成婚者を多数出しており、4期連続でIBJ内で表彰された実績もあります。

入会金を3万円安くする裏技もあるので、良かったら活用してください。

おすすめできる人

  • 質の高いサポートを受けたい人
    ⇒自分に自信がない人は特におすすめ!
  • 実績のある相談所で安心して活動したい人

>>比較一覧に戻る

>>無料でウェルスマに相談

あわせて読みたい
ウェルスマ
【最強コスパの結婚相談所】成婚者が教えるウェルスマの口コミと評判

続きを見る

スマリード

スマリード紹介

引用:スマリード公式サイト

【料金プラン】

マイペースプラン
初期費用 29,800円
月会費 9,800円
申込可能人数 30人/月
お見合い料 0円
成婚料 0円

僕が現在最も注目しているのが、スマリードです。

スマリードの最大の特徴は、成婚料が発生しないというポイントとなります。

格安の相談所でも10万円~20万円が相場なのに、なんと0円です。

そのため半年活動して成婚したとしても、9万円以内におさまります。

婚活ネコ
婚活ネコ
ちなみに普通の相談所は総額で30万円~40万円かかります。

「その分何もサポートしてくれないんでしょ?」と思うかもしれませんが、サポートもしっかりしているのが凄いところです。

オンライン型の強みを生かして、

  • 無制限のオンライン面談
  • LINEで24時間相談可能
  • オンラインでのお見合い講習

この様な充実したサポートを実施しています。

一例を挙げると、婚活用の服を買いに行った時に、LINEでリアルタイムでアドバイスをしてくれます。

カウンセラーと気軽にやり取りできるので、些細なことも相談でき、安心して活動を進めることが可能です。

婚活ネコ
婚活ネコ
代表者自身も年間200人以上の女性をカウンセリングしており、客観的なアドバイスが好評!

特に女性に強い相談所ですが、もちろん男性の方にもおすすめできます。

トータルのコストが最安+ちゃんとしたサポートも受けられる、至れり尽くせりな相談所です。

おすすめできる人

  • 成婚までのトータルの料金を最安にしたい人
  • サポートもしっかり受けたい人

>>比較一覧に戻る

>>無料でスマリードに相談

あわせて読みたい
スマリードアイキャッチ
【スマホ1つで入会から成婚まで】結婚相談所スマリードの評判と口コミ

続きを見る

ミニマル結婚相談所

ミニマル結婚相談所

引用:ミニマル結婚相談所公式サイト

【料金プラン】

ミニマルプラン
初期費用 9,800円
月会費 9,800円
申込可能人数 100人/月
お見合い料 0円
成婚料 0円
6ヶ月で成婚した場合の総額 68,600円

料金プランの注意

他にも入会金が99,800円かかるプランもあります。
サポートがプラスされるプランですが、その場合は料金的にもサポート的にも他の相談所の方が良いです。

婚活ネコ
婚活ネコ
以下の説明は最もおすすめの、ミニマルプランの説明となります。

ミニマル結婚相談所の特徴は、入会金が9,800円という安さです。

これによって「お試しで結婚相談所に入ってみたい」という人のニーズに応えています。

入会金は安い相談所でも3万円~、普通の相談所で10万円~なので、正直言って破格です。

ただしサポートは皆無のため、

  • 自分で考えて活動できる人
  • 恋愛経験が人並以上にある人

でないと成果を上げるのが難しい環境でもあります。

試しに入会してみて、

  • 合わなかったから辞める
  • もっとサポートが欲しいから他の相談所に乗り換える

という使い方も可能です。

「初期費用がネックで行動できない」という人に、特におすすめの相談所です。

おすすめできる人

  • 試しに相談所に入ってみたい人
  • 恋愛経験が人並以上にある人

>>比較一覧に戻る

>>無料でミニマル結婚相談所に相談

あわせて読みたい
ミニマル結婚相談所アイキャッチ
【マチアプ感覚!低料金で本格婚活を】ミニマル結婚相談所の口コミと評判

続きを見る

まとめ:料金負担少なく婚活をしよう!

今回紹介した相談所の特徴を再掲します。

ウェルスマ スマリード ミニマル結婚相談所
初期費用 24,800円 29,800円 9,800円
月会費 13,800円 9,800円 9,800円
申し込み可能数 60人/月 30人/月 100人/月
成婚料 129,800円 0円 0円
6ヶ月で成婚した場合の総額 237,400円 88,600円 68,600円
サポート ×
向いている人 高品質なサポートを受けたい人 サポートと料金を両立させたい人 お試しで婚活したい人

全てオンライン型の相談所で、店舗がない分料金を安く設定してくれています。

特に

に関してはサービス面も上質です。

正直な話、入会金が数十万円する相談所と同等のサービスを提供しています。

婚活ネコ
婚活ネコ
特にウェルスマのサービスの質は1段階上です。

今まで料金面で入会を躊躇していた場合は、ぜひ行動してみましょう!

「無料相談に申し込むのは何か嫌な感じがする…」という気持ちはめっちゃわかります。

だけど受けてみるとそんなことはなく、親切に婚活のことを教えてくれるので、モヤモヤしていた部分もクリアになるはずです。

-料金☆5, 特徴別まとめ, 結婚相談所紹介