本ページはプロモーションを含む場合があります
こんな悩みを解決します!
- 結婚相談所はどれが良いかわからない
- 絶対に相談所選びで失敗したくない
- ちゃんと成果がでるところが良い
現在このページを見ているあなたは、将来結婚できるかどうか、不安や焦りがあるはずです。
結婚相談所の入会を考えても、正直どこが良いかわからないですよね?
実は結婚相談所は全国に4,000店以上あり、サービスがピンキリです。変な相談所に入ると逆に結婚が遠ざかります。

僕自身も相談所選びで失敗して、入退会を繰り返し4社目で結婚できました。この経験からどんな相談所が良いか把握しています。
あなたには相談所選びで失敗して欲しくないので、絶対に後悔しない結婚相談所を3つ紹介します。
良い相談所に入ればそれだけで他の人より有利に活動できます。ぜひ素敵なお相手を見つけましょう。
相談所によって状況はめっちゃ変わる
相談所によってそんなに変わるの?要はスペック次第でしょ?
この様に思うのは当然です。そんなあなたに僕の事例を紹介します。
結婚相談所に入った時の僕は、まさしく平凡なスペックでした。
僕の入会時のスペック
- フツメン
- 175cm
- 35歳
- 年収500万円
- 偏差値50大学卒業
THE・普通という感じで婚活市場では埋もれる感じです。
最初に入った相談所はまさしくイマイチで、下記の様に悲惨な結果に終わりました。
ダメな相談所
- 3ヶ月でお見合い0件
- 相談所からのPR文章が最悪
- カウンセラーが事務的で不親切
3か月で30人に申し込みをしましたが、1件も通りませんでした。
相談所からのPR文章もヘタで誰の目にも止まらないし、カウンセラーの対応も最悪でした。

優良な相談所
- お見合い数:0件/月⇒6件/月
- 相手に刺さる相談所からのPR文章
- カウンセラーのアドバイスが的確/返信が早い
スペックの高い人にも申し込みが通るようになり、容姿の良い人や、高学歴、年下などに普通に会えるようになりました。
僕自身の並スペックは全く変わっていないので、完全に優良な相談所のおかげといえます。
この様に「婚活で最も重要なのは相談所選び」といっても過言ではないのです。
相談所選びのポイント
ではどんなところに注意して、相談所を選べば良いのでしょうか?
明確な基準が3つあるので紹介します。
- お見合い成立率がUPする施策がある
- カウンセラーが信頼できる
- 料金的な負担が少ない
項目は3つだけですが、これらの条件をクリアしている相談所は多くありません。
それぞれ理由について詳しく解説していきます。
「そんなことよりも早くおすすめの相談所を教えて!」という方は、下記リンクより確認してください。
1.お見合い成立率がUPする施策がある
婚活はお見合いが成立するかどうかで、成婚できる確率が変わります。
スペックが高ければ、お見合いが成立しやすいのは事実です。でもほとんどの人は、自分のスペックに自信がありません。
良い相談所はそれをしっかり考えているので、
- あなたのプロフィールを魅力的に作成
- 誰の目にも止まる、カウンセラーからのPR文
- 異性受けしやすい写真を選定
などスペックが不利でも、お見合いが成立しやすくなる、施策を取ってくれます。
おかげでスペックが並である僕でも、年下の美人とも普通にお見合いできました。

お見合いの数をこなしていけば、素敵な人に出会う可能性も高まるし、対人スキルも上がります。
したがって、お見合いの成立率を上げることが婚活では最も重要な要素となります。
2.カウンセラーが信頼できる
信頼できるカウンセラーがいる相談所を選ぶのはマストとなります。
なぜなら活動中にあなたをサポートしてくれるのは、担当カウンセラーだけだからです。
良いカウンセラーなら
- 適切なアドバイス
- 迅速なレスポンス
- 相手の相談所との調整
- 不安や悩みを気軽に相談
と活動がスムーズになるように助けてくれます。
ダメなカウンセラーは、事務的で役に立たないアドバイスをしたり、平気で3日後にレスポンスが返ってきたりします。
入会させてお金だけ取って、本当に困っている時に助けてくれない相談所は山ほどあります。

良いカウンセラーだと、活動中も不安を感じることは少なくなるので、メンタル面での不安も軽減できます。
ただし優秀なカウンセラーでも自分と相性が合うか確かめるのが大切です。必ず無料相談は複数社受けて、確かめてください。
3.料金的な負担が少ない
婚活はただでさえお金がかかるので、金銭面の負担を抑えることは重要となります。
よく勘違いしてしまうのが「料金が安ければサービスが悪く、高ければサービスが良いので結果が出やすい」ということです。
結婚相談所はそれには当てはまらず、
- 高料金で低サービスな相談所
- 低料金で高サービスな相談所
が存在します。
結婚相談所は全国に4,000以上あり、それぞれが独自のサービス、料金を設定しているのが理由です。
金儲け主義の相談所だと、広告だけ力を入れて見栄え良くし、入会したらサポートの質が低いといったこともあります。

一方でしっかり顧客のことを考えている相談所は、費用を抑えつつも独自の高いノウハウで、成婚まで導いてくれます。
結婚相談所に入るなら、料金を抑えながら質の高いサービスを提供する相談所所を選ぶのが大切です。
【ここに入れば間違いない】おすすめ結婚相談所3選
【読むのが面倒な人のために簡単なまとめ】
- とにかくコスパ重視!自分で主体的に活動活動できる
>>ウェルスマ - 成婚率90%!自分を改善しながら、着実に成婚まで進める
>>アスマリ - 恋愛や自分に自信がなくても大丈夫!カウンセラーが全面的にサポートしてくれる
>>東京フォリパートナー
「相談所選びのポイントはわかったけど、探すの難くない?全国に4000店以上相談所があるんでしょ?」
この様な意見があるのは当然です。
そんなあなたのために優良な結婚相談所の条件である、
- お見合い成立率がUPする施策がある
- カウンセラーが信頼できる
- 料金的な負担が少ない
を全て満たした相談所を紹介します。
当サイトは企業サイトではないので、利用者目線で本当に良い相談所を3社のみに厳選しました。
この3つならどれを選んでも間違いないですが、それぞれ特徴が異なっているので、自分に合った相談所を選ぶことが大切です。
- ウェルスマ
- アスマリ
- 東京フォリパートナー
わかりやすく比較表を作成しました。
相談所 | 料金 | 成婚率 | サポート | 独自サービス | ポイント |
|
◎ 初期費用:38,600円~ |
△ 51.5% |
〇 | 〇 | コストパフォーマンス最高! |
![]()
|
〇 初期費用:110,000円~ |
◎ 90% |
◎ | ◎ | 成婚率がとにかく高い! |
![]()
|
〇 初期費用:126,500円~ |
〇 71.5% |
◎ | 〇 | カウンセラーが全面的にサポート |
※表はスクロールできます

最強のコストパフォーマンス「ウェルスマ」
料金 | ◎ 初期費用:24,800円~ 月会費:13,800円~ |
成婚率 | △ 成婚率:51.5% |
サポート | 〇 |
独自サービス | 〇 |
店舗 | 実店舗なし (オンラインで全国どこでも入会可能) |
ウェルスマの特徴はとにかく「料金」です。
通常の相談所だと活動スタートまでに10万円以上かかることは普通ですが、4万円以内で済みます。
「料金が安いから何もしてくれないんでしょ?」と思うかもしれませんが、サポートとサービスはしっかりしています。
サポート
- オーダーメイドサポート
あなたの要望に合ったサポート。「最短で相手を見つけたい」「じっくり活動したい」など希望に沿ってくれる - LINE/電話/ZOOMで何度でも相談
悩みが発生したら都度相談可能。活動中の不安を軽減!
独自サービス
- プロフィール作成サポート
面談を通じ異性に刺さるプロフィールの作成支援。
入会金が10万円以上する相談所でも、ここまでのサポート/サービスを実施してくれる相談所はそう多くありません。
コストパフォーマンスが圧倒的に高い相談所といえます。
ウェルスマの注意点、向いている人
ウェルスマはカウンセラーが適宜気にしてくれるスタイルではないので、自分で積極的に行動する必要があります。
もちろん質問すればカウンセラーが丁寧に答えてくれるので、
- 自分のペースで活動を進める
- 悩みや不安が出たらどんどん質問する
という行動が取れる人が向いています。
過度な干渉がないので、自分のペースで活動したいという人にもおすすめです。

その他の注意点は下記の通りです。
注意点
- 店舗がないので対面での相談は不可
- 成婚率が51.5%でノウハウが少し低い
総括するとこのような人におすすめです。
こんな人におすすめ!
- 料金が安いのにサービスが良い相談所を選びたい人
- 自分で主体的に活動できる人
ウェルスマについてさらに詳しく知りたい方は、こちらの記事を参照してください。
-
-
【最強コスパの結婚相談所】成婚者が教えるウェルスマの口コミと評判
続きを見る
成婚率90%!トップクラスの実績を持つ「アスマリ」
料金 | 〇 初期費用:110,000円~ 月会費:9,800円~ |
成婚率 | ◎ 成婚率:90% |
サポート | ◎ |
独自サービス | ◎ |
店舗 | 香川、高松、徳島、松山、高知 岡山、広島、大阪、神戸、京都 (オンラインで全国どこでも入会可能) |
アスマリの特徴は何といっても「成婚率の高さ」です。
90%の成婚率という実績を持っている相談所は、数えるほどしかありません。
サポートとサービスは当然、一般の相談所よりも相当優秀です。にもかかわらず料金は平均水準より少し低めなので、実はコスパが良いのもポイントとなります。
サポート
- 活動のトータルサポート
活動前、お見合い前、交際中とそれぞれのフェーズで、何をすれば良いかを明確化。常に効果的に活動が可能 - LINEで24時間365日相談可能
LINEでいつでもカウンセラーに繋がっている安心感。返信が爆速
独自サービス
- 選ばれるプロフィール作成
提携スタジオでの写真撮影、カウンセラーの長文のPR文章で、選ばれるプロフィールを作成 - 徹底したフィードバック
活動中に失敗した理由をカウンセラーが明確化。改善を繰り返すことで、成婚まで一気に近づくことが可能
店舗は関西中心ですが、オンラインで入会した場合でも、同等のサービスを受けられるので安心してください。
アスマリの注意点、向いている人
アスマリではカウンセラーのアドバイスを受け入れながら、活動することで結果が出ます。
フィードバックを元に自分を改善していく必要があるので、「アドバイスを受け入れるのが苦手…」という人には向きません。
逆にPDCAを回すのが得意な人には、アスマリ以外は考えられないくらい向いています。

注意点をまとめるとこうなります。
注意点
- 店舗がある地域以外に住んでいる場合、カウンセラーへの相談はオンラインのみ
- フィードバックを素直に受け入れられないと、効果的に活動はできない
総括するとこのような人におすすめです。
こんな人におすすめ!
- 活動するからには、しっかりと成果を上げたい人
- フィードバックを受け入れ、自分の至らないところをしっかり改善できる人
アスマリについてさらに詳しく知りたい方は、こちらの記事を参照してください。
-
-
【成婚率90%!結婚相談所選びで迷ったらここ!】アスマリの口コミと評判
続きを見る
カウンセラーに頼り切って良い!「東京フォリパートナー」
料金 | 〇 初期費用:110,000円~ 月会費:16,500円~ |
成婚率 | 〇 成婚率:71.5% |
サポート | ◎ |
独自サービス | 〇 |
店舗 | 東京(代々木、神田、日本橋、青山) 神奈川(横浜) (オンラインで全国どこでも入会可能) |
東京フォリパートナーの特徴は「カウンセラーに頼り切って良い」ということです。
入会時にどのように活動したら結果が出るか戦略を立ててくれるので、それに沿えば効果的に活動ができます。
活動中もカウンセラーが気にかけてくれるので、二人三脚でゴールに向かうイメージです。
サポート/サービス共に優秀にもかかわらず、料金は一般の相談所と同等というのも利点となります。
サポート
- カウンセラーは少人数担当
1人のカウンセラーの担当が30名までなので、あなただけのきめ細かいサポートを実施 - LINE/メール/電話で何度でも相談可能
信頼できるカウンセラーに相談でき、レスポンスもとても速い - 婚活戦略の立案
あなたの強み/特徴/相手への希望をヒアリングして、最適な活動戦略を作成
独自サービス
- ターゲットに刺さるプロフィール作成
写真、PR文章で差別化をし、希望する相手に刺さるプロフィールの作成を支援 - カウンセラーによる紹介制度
カウンセラーがあなたの希望に合った人を紹介。紹介+自分からの申し込みで、2か月以内のお見合い成立率は99%!
東京フォリパートナーの注意点、向いている人
東京フォリパートナーでは、カウンセラーと一緒に活動する形です。カウンセラーと信頼関係を築き、自分の特徴を理解してもらうことで効果的に活動ができます。
したがって可能であるなら、店舗で対面でのやり取りをすることを強く推奨します。
対面だとお互いの空気感がわかり、言いにくいことも伝えやすいからです。
無料相談や入会後の面談はぜひ対面で実施しましょう。活動中の小さな悩みの相談は、LINEなどで問題ありません。

その他注意点をまとめると、下記の通りとなります。
注意点
- 店舗が東京、横浜のみなので、遠方の場合は対面でやり取りができない
- オンライン入会だとカウンセラーと信頼関係を築きにくい
総括するとこのような人におすすめです。
こんな人におすすめ!
- 恋愛や自分自身に自信がない人
- 全面的にカウンセラーにサポートしてもらいたい人
東京フォリパートナーについてさらに詳しく知りたい方は、こちらの記事を参照してください。
-
-
【婚活不安や自分に自信がない人を救う!】東京フォリパートナーの口コミと評判
続きを見る
気になったら無料相談へ
3社紹介したので、どれにしようか迷ってしまうかもしれません。もしくは、自分で見つけた相談所が気になる場合もあるでしょう。
そんな時は各社が実施している無料相談を受けてみてください。
無料相談を受けることで、
- カウンセラーとの相性
- 自分の性格と合う相談所か
- 婚活はどんな感じなのか
これらがわかります。
特にカウンセラーとは長い付き合いになるので、自分と合いそうか確認してください。
無料相談は柔らかい雰囲気なので、緊張する必要はありません。
僕も不安+緊張して行きましたが、めちゃくちゃ地元トークで盛り上がったのを覚えています。

今現在の悩みや不安も正直に話せば、真剣に答えてくれます。
実際のシステム画面も見せてくれるので、どんな人が在籍しているのかもわかり、雰囲気が掴めるはずです。
まとめ:まずは行動することが重要
紹介したおすすめの相談所は3つで、それぞれ特徴が異なっています。
- コスパが良く料金的な負担が少ない「ウェルスマ」
- 圧倒的な成婚率で結果が出やすい「アスマリ」
- カウンセラーの全面的なサポートで成婚まで導いてくれる「東京フォリパートナー」
どれを選んでも通常の相談所より有利に活動ができるので、あとは目的に合わせて選んでください。

ほとんどの人がここまで読んでも「また今度でいいや」と何も行動をしません。
大げさな話ではなく、ここで行動するかしないかで人生が変わります。今すぐに気になる相談所の無料相談に申し込んでください。
勇気ある一歩を踏み出せば、現在や将来に感じる孤独から脱却できるはずです。
あなたが素敵な人と巡り合うことを、心より願っています。